ソフト

科野の野を一望できるこの場所に祖先を祀ることのできる喜び
      ◎お墓は家庭の根、人の根
 お墓を作って初めて、その人がその地に根を下ろしたことになるのです。祖先と私たち、お墓は親と子の関係を結ぶ家庭の根、この根本がなかったら祖先と子孫との根を断ち切ったことになります。お墓のない分家・初代は根無し草とも云われます。墓地は一家に一墓地必要なものです。墓は大切な家庭の根なのです。
霊園概要
当園は見晴らしの良い小高い山の中腹に位置し開園は昭和63年、晴れた日は日本の屋根アルプスを望み、眼下には千曲川の清流、心に安らぎ自然を満喫できる聖地です。周囲には長野県立歴史館・東日本最古の森将軍塚古墳(霊園より両施設とも徒歩20分)数々の文化歴史施設を備え歴史探訪を兼ねた墓参りに適しております。
霊園よりお車にて10分ほどには信濃の旅情、信州戸倉上山田温泉・上信越自動車道利用にて野沢温泉・志賀高原へと気軽に足を運べる好条件の霊園です。年に一度は墓参りを兼ねて宿泊施設をご利用し一族皆様、家族会を開くのもいかがでしょうか。
交通のご案内
※長野自動車道、上信越自動車道
                ・・・更埴インターより10分
※しなの鉄道
                ・・・屋代駅より徒歩5分
霊園管理母体 周辺のご案内
当園は(宗教法人満照寺)を母体としております。寺歴は1524年大永3年開山。宗派は大本山永平寺(福井)、大本山總持寺(横浜)に属す曹洞宗の寺院です。又満照寺のこたつ(無形文化財)の話はあまりにも有名かと存じます。
尚当園はご先祖様を大切にする心さえあれば、宗派、宗門は問いません。
あんずの里
開花 4月中旬頃
あんず狩り 6月下旬〜7月中旬
夜間照明、休憩所、東屋など・・・
 

ソフト